top of page
全日本剣道連盟講習会
【第157回 全日本剣道連盟「社会体育指導員剣道(初級)」養成講習会概要】
期間     :令和7年10月17日(金)~19日(日)
会場     :エフピコアリーナふくやま(福山市総合体育館) 
       〒720-0823 広島県福山市千代田町1-1-2 電話 084-981-3050
       ※宿舎は各自で確保すること。
日程および科目:別紙日程表による。 
        ※講習生の人数によって、時間・日程変更する場合がある。
受講資格   :
        (1)各都道府県剣道連盟の登録会員であり、年齢20歳以上
         (原則)で剣道三段以上の者
        (2)地域において、剣道活動を実施している学校・道場・
          クラブ・グループ・スポーツ教室等で、剣道の実践的
          指導に当って いる指導者および指導者に必要な知識・
          能力を得ようとする者
        (3)全日程を受講できる者
受講対象(定員):本講習会は、全国を対象として実施する
          人数枠90名(予定)
        ※定員オーバーした場合は、人数調整する場合がある。
受講者の決定 :
        (1)全剣連は申込み締切り後、受講希望者本人に関係書類を
          送付する
        (2)受講者は、参加経費を後日送付する関係書類(事務連絡)
          に従い、直接全剣連に納入する。 
                   ※後日、全剣連より振込用紙を送付する。
参加経費 〈講習会参加経費〉《一般》 
        受講料18,200円
        ※65歳以上は一般の受講料の一割引。 受講料16,500円
        剣道社会体育教本代 2,100円 昼食代(金、土曜日分)  2,200円
        集合写真代1,000円 登録料5,500円  合計29,000円
                             《シルバー割引》 65歳以上は27,300円
        ※世界大会応援クラブ会員の方は、
         上記金額から1,000円割引。
        ※令和7年10月10(金)までは手数料を引き全額返金
            手数料 610円 それ以降は昼食代および手数料を引いた
           額を返金 
【第43回剣道八段受審者研修会概要】
開催日 :令和7年9月27日(土)
時間  :9:00~17:00
     (受付 9:00~9:30)
会場  :神奈川県立武道館 (横浜市港北区岸根町725)
受講資格:神奈川県剣道連盟の会員で剣道八段を受審する者
受講料 :3,000円/名
弁当代 :1,000円(希望者)

※この受審資格は、令和7年11月の東京審査会のみに適用する。

その他:
※携行品:剣道着、袴、剣道具、支部名入り名札(午前の立合で使用)
※面マスク、シールドの着用は県剣連の方針に従ってください。
※特別な事情で受講出来ない場合は、欠席届に欠席理由を記載し、
 支部会長の承認印を押印のうえ、提出する事

※栄区剣連の申込締切日は令和7年8月22日(金)とさせていただきます

 
剣道(剣道形)講習会
開催日 :令和7年8月23日(土) 9:30~15:00
     受付 9:00~9:30
会場  :神奈川県立武道館 横浜市港北区岸根町725
受講資格:神奈川県剣道連盟の会員で、四段以上の者
受講料等:1,000円
弁当代 :1,000円円(希望者)
携行品 :剣道着、袴、垂(「支部名」入り名札)、木刀(大小)、
     剣道講習会資料、剣道形解説書、剣道手帳

※なお、申し込み後都合により欠席する場合は、欠席届を提出願います。

※栄区剣連の申込締切日は令和7年7月18日(金)とさせていただきます
【剣道(六・七段受審者)講習会概要】
開催日 :令和7年9月28日(日)
時間  :9:00~16:00(受付 9:00~9:30)
会場  :神奈川県立武道館 (横浜市港北区岸根町725)
受講資格:六・七段審査会の受審資格のある方
受講料 :2,000円/名
弁当代 :1,000円(希望者)

※なお、申し込み後都合により欠席する場合は、欠席届を提出願います。


※栄区剣連の申込締切日は令和7年8月22日(金)とさせていただきます
【横浜地区伝達講習会概要】
日時  :令和7年4月19日(土)
     受付時間:9時 開講:9時30分
会場  :神奈川県立武道館
受講料 :1000円
受講資格:神奈川県剣道連盟会員で四段以上の
     資格を有する者(学生は除く)
伝達内容:令和7年度第60回剣道中央講習会
     においての決定事項
     ※日本剣道形・指導法並びに審判実技
      に関し技術の向上を図る。


※栄区剣連の申込締切日は、令和7年3月7日(金)とさせて頂きます

 
​・

 
栄区剣道連盟講習会
​・
 
bottom of page